京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日午前の部活動』陸上その2

 今日は校内での記録会ということで,自然と気持ちも高まっているようです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』陸上

 グランドでは陸上部が激しい練習を行っています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニスその2

 いい練習をしています。
 練習の意味を理解して実行するのとそうでないのとでは,その効果が全然異なるので,練習の目的を理解するように努めましょう。先生に教わるのではなく,選手同士で話し合うのがよいかもしれません。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動」テニス

 暖かい日になりました。3月の下旬頃かと思うほどです。

 テニス部では半袖の選手も見られます。
画像1
画像2
画像3

『誕生日サプライズ』

 2−1の担任の先生が,明日誕生日を迎えるのでクラスのみんなが終学活でサプライズ企画をしていたようです。
 事前に言っておいてくれれば,その様子を紹介できたのですが,終学活に私が居ること自体がおかしなことで,サプライズがバレてしまいますね。

 放課後,生徒の代表が校長室にやって来て,黒板アートをバックに写真を撮ってほしいとのこと。そこでこの企画についても知りました。

 担任の先生も嬉しかったことだろうと思います。
 誕生日,おめでとう。

 学級のみんな,素敵なプレゼントだったですね。
 その企画力と団結力に“あっぱれ!”
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その4

 楽しい昼休みの時間はあっという間。
 今日も午後から3時間の授業があります。ごごからも頑張って!!
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その3

 グランドの隅で担任の先生と何やら相談をしている人もいます。

 3年生は,こうして担任の先生と細かく連絡を取り合いながら進んでいかなければなりません。

 
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その2

 みんな,いい表情してるっ!!
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』

 今日の昼休みも暖かかったので,たくさんの生徒が出てきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み 手洗い』その2

 2年・3年のフロアでも同様です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp