京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/06
本日:count up36
昨日:47
総数:1271184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『球技大会』3年その4

 女子はグランドでサッカーです。
 このあと,男子がサッカー,女子がバレ―ボールに交替しました。
画像1
画像2
画像3

『球技大会』3年その3

 体育の授業で見た時よりはボールが続きます。
 競技大会ですから,学級のために頑張らなければなりませんからね。
画像1
画像2
画像3

『球技大会』3年その2

 そんなに凄いプレーはないけれども,楽しそうにやっていました。
画像1
画像2
画像3

『球技大会』3年

 3年の球技大会の様子を紹介していきます。

 先ずは,男子が講堂でバレーボールの勝負をしています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その5

 次の時間の用意もちゃんとしましょう。

 授業中と休憩時間のケジメをはっきりとつけられるのが二条中学校の良いところです。既に1年生は,そのよき伝統を受け継いでいます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その4

 前の時間に学習したことを友達同士で確認し合っている人たちもいたりして,素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その3

 1年生は,学年の先生方との信頼関係もバッチリです。教職員の方も遣り甲斐があるでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 みんな,本当に可愛らしいですね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年

 1年生が休憩時間を過ごす様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』6組

 6組の生徒たちが3年生に向けてメッセージカードを作成していました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp