京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up15
昨日:19
総数:372519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その4

 4年生は,学級活動で,GIGA端末を活用して「自己紹介カード」を作成しました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その3

 3年生は,特別の教科 道徳で,「ダブルブッキング」という題材を読みながら学習をしました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その2

 2年生は,生活科の学習で,今の自分の成長について発表しました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その1

 11日(木)に,授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)を行いました。お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。ご都合がつかなかった皆様に少しずつ様子をお伝えします。
 3組では,音楽科の授業で,ハンドベルを使ってメロディを演奏しました。1年生は,この1年間でできるようになったことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その6

 6年生の様子です。
 明日は,授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,「マスクの着用・校舎入口にて手指の消毒・上履き(スリッパ)と下足袋の持参」にご協力ください。宜しくお願いいたします。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その5

 5年生の様子です。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その4

 4年生の様子です。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その3

 3年生の様子です。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その2

 2年生の様子です。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その1

 10日(水)に,授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ)を行いました。お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。ご都合がつかなかった皆様に少しずつ様子をお伝えします。各学年,道徳・1年間で学んだことの発表・これまでやこれからの自分についての発表・GIGA端末を使った自己紹介・自作のパワーポイントでのスピーチ会などを行いました。写真は,3組・1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 卒業証書授与式 スクールソーシャルワーカー来校
3/24 修了式 スクールカウンセラー来校
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp