![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268691 |
『最後の学活』1年その5
人数が少ないので早めに終わったようです。それに,この後,交流学級の学活にも参加したいのだそうです。
![]() ![]() 『最後の学活』1年その4
「こんな2年生になってほしい。」
担任の先生の想いが溢れていました。 先生の想いを受け止めようと真剣に聴き入っています。 ![]() ![]() ![]() 『最後の学活』1年その3
2組は担任の先生の話が中心です。
![]() ![]() ![]() 『最後の学活』1年その2
集合写真に私も入れてもらいました。
![]() ![]() ![]() 『最後の学活』1年
1年から最後の学活の様子を紹介していきます。
1組です。 ![]() ![]() ![]() 『サプライズ!』その3
『教師をしてきて本当によかった!』
心からそう思えました。何度もしんどい時がありました。でも,今日までやってきて本当によかったです。最高に幸せです。 みんな,本当に有難う!! 素晴らしい生徒,教職員,保護者,地域の皆様に恵まれました。 最後の学校が二条中でよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『サプライズ!』その2
ムービーの中身にも驚かされました。
私の家族まで登場したときには,「やりすぎやろ!」と思ったくらいです。 企画してくれた人,編集してくれた人,登場してくれた人,忙しい中本当に有難う。 ![]() ![]() ![]() 『サプライズ!』
修了式が終わった後,生徒たちと教職員が退職のお祝いをしてくれました。
全く予期していなかったことで,本当に驚きました。 それでなくても忙しいのに,たいへんだったと思いますが,とっても素敵なムービーを作ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『令和2年度修了式』その7
みんな,逞しくなったものだ。
そして,しっかりと考えられるようにもなって,本当に嬉しいです。 ![]() ![]() 『令和2年度修了式』その6
同じ話を聴いても,印象に残る場所は人によって違うんだということがよく分かります。
![]() ![]() |
|