![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:77 総数:896243 |
3年生を送る会(7)
何といっても圧巻だったのは,3年生のスピーチでした。耳を傾ける誰もが,心を動かされました。今回の送る会の目的は3つありました。
1.3年生が在校生や学校に恩を返していくため 2.3年生が誇りをもって卒業していくきっかけにするため 3.3年生の姿を在校生に魅せることで,在校生の成長の きっかけにするため これら全ての目的を見事に果たし切ってくれました。 ![]() ![]() 3年生を送る会(6)
学級旗のもと,クラスの気持ちを一つにして,様々な行事に取り組んで来たと思います。これを見ると,その時々の思い出が蘇ってくる人も少なくないのでは?
![]() ![]() 3年生を送る会(5)
飾られた学級旗に3年間の時の流れを感じます。
![]() ![]() 3年生を送る会(4)
1年,2年,1組とメッセージビデオは続き,3年生の顔にも笑顔の花が咲きました。
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会(3)
学年をこえて,最も長時間活動を共にしたのが部活動でした。後輩たちからのビデオメッセージには,先輩たちへの思いがいっぱい詰まっていました。
また,体育館の壁には,1・2年生からの感謝の言葉を集めた「サンキュー・フラワー」が飾られていました。後で,ゆっくり読んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会(2)
今年度は,コロナ対策で密集を避けるため,縦割りにしたり,合唱をしないようにしたりという工夫をしたのですが,例年と最も大きく異なった点は,「3年生の恩返し」をテーマに,その運営を3年生が行ったということです。司会進行も3年生が行いました。
![]() ![]() 3年生を送る会(1)
今朝,3年生の教室には,在校生からのメッセージが掲示されていました。体育祭の縦割りの色に合わせた花束には,送る会を成功させようという後輩たちの思いがあふれています。
![]() ![]() ![]() 明日は3年生を送る会です!
3月10日(水)は,3年生を送る会を実施します。今年度は,全校生徒が一堂に会してというわけにはいきませんが,みんなの思いは一つです。心温まる時間を共有し,思い出の1ページを飾りましょう。
![]() 3年「球技大会」(2)
グランドでも体育館でも歓声があがり,球技大会をおもいっきり楽しんでいる様子でした。卒業まであと数日ですが,少しでも多くの思い出を西ノ京中学校で紡いでください。
![]() ![]() ![]() 3年「球技大会」(1)
3月9日(火)3・4限に,3年生が球技大会を実施しました。男子はサッカー,女子はバレーボールで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() |
|