![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:88 総数:1268405 |
『昼休みのグランド』その2
2年の男子たちです。とっても可愛らしい子たちです。先生も一緒に撮影しました。
バレー部の1年生たち。身長が揃っていますね。 ![]() ![]() ![]() 『昼休みのグランド』
3年生が居なくなってグランドが広く使えるようになりました。
『待ちに待った昼休みが来た!』と,生徒たちがドッと出てきます。 ![]() ![]() ![]() 『教室に残された…』その2
1組の教室です。
愛という文字が「ありがとう」でできていることに気づいたとき, 『うわっ!』って思いました。 ![]() ![]() 『教室に残された…』
卒業生に向けた担任の想いが感じられる内容が,教室の黒板に残されていました。
5組と3組の黒板です。 5組のは「すごい!』としか言いようがないです。 3組のは「いいねぇー!」というところでしょうか。 2組のは既に消されていました。ここにも担任の先生の性格がよく出ています。 ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
今日は花壇と菜園の手入れをしていました。
3人の3年生が卒業したので,一気に寂しくなりました。 ![]() ![]() 『休憩時間』2年その4
次の時間の用意はできていますか。
![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その3
1組からは休憩時間の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その2
2組は国語です。
このクラスの国語の時間は今日が最後だということです。もう,そんな時期なのですね。担当の先生からのメッセージの後,最後は男子の一発芸で終わるということになったらしいです。どちらも“見もの”“聞きもの”なので,いいところに来ました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
3組の数学の様子です。
今日の授業の内容は終わったようで,今後のことについて楽しく相談していました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その4
3組は家庭科。
今日は図書室で,環境問題について考えるすごろくをやっています。 図書室のテーブルがやりやすいようですね。すごろくの中身ですが,なかなかうまく考えられていて,自然とごみの問題について考えられるようになっています。 ![]() ![]() ![]() |
|