京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:94
総数:337475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

1/2成人の取組 〜お茶会を楽しもう〜

 4年生は,「1/2成人」の取組の一環として,お茶会を楽しみました。雅部担当の西川先生と吉川先生から,お茶の作法や楽しみ方を教わりました。今日の掛け軸の言葉は,「春光日々新」。日々新たに変化する春の様子も感じながら,お茶を美味しくいただきました。
 その後,一人一人が,今の「決意」を述べました。しっとりと味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

セレクト給食

 セレクト給食の日でした。子どもたちは,デザートをチョコレートケーキとみかんゼリーから一つ選びます(セレクト)。チョコレートケーキは,箱に入り教室に届けられました。みかんゼリーは,よく冷えていました。
 給食調理員さんには,準備や後片付けなど,大変お世話になりました。2品からのセレクトでしたが,いつもの献立以上にわくわく感の中で,美味しくいただきました。
 
画像1
画像2
画像3

陸上部駅伝

 15日(月),陸上部ではミニ駅伝を行いました。ウォーミングアップの後,タイムトライアルを行いました。それから,チームに分かれ,中庭と運動場を結ぶコースを使ってミニ駅伝を実施しました。肩からタスキをかけ,次のメンバーに繋ごうと全力で走りました。抜きつ抜かれつの大接戦となりました。
 「頑張れ!」チームの仲間からはもちろん,駆け付けた保護者の方や教職員からも声があがりました。6年生にとっても,心に残る催しだったと思います。
 最後は,運動場を各人一周走る「リレー」を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その6

 6年生は,国語科の学習で,GIGA端末を活用して作ったパワーポイントをもとにスピーチ会を行い,将来に夢について発表しました。
 どの学年も,1年間の学習の成果を発揮して,学んだり発表したりしていました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その5

 5年生は,総合的な学習の時間「紫野タイム」で,将来の自分について発表しました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その4

 4年生は,学級活動で,GIGA端末を活用して「自己紹介カード」を作成しました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その3

 3年生は,特別の教科 道徳で,「ダブルブッキング」という題材を読みながら学習をしました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その2

 2年生は,生活科の学習で,今の自分の成長について発表しました。
画像1
画像2

授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)その1

 11日(木)に,授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)を行いました。お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。ご都合がつかなかった皆様に少しずつ様子をお伝えします。
 3組では,音楽科の授業で,ハンドベルを使ってメロディを演奏しました。1年生は,この1年間でできるようになったことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会・上映会(Aグループ) その6

 6年生の様子です。
 明日は,授業参観・学級懇談会・上映会(Bグループ)です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,「マスクの着用・校舎入口にて手指の消毒・上履き(スリッパ)と下足袋の持参」にご協力ください。宜しくお願いいたします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 2・4年生:フッ化物洗口 スクールカウンセラー来校
3/18 3・5年生:フッ化物洗口 教職員研修
3/20 春分の日
3/22 アシスタントランゲージティーチャー来校 給食終了
3/23 卒業証書授与式 スクールソーシャルワーカー来校

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp