京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up17
昨日:112
総数:1270663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休みのグランド』その2

 3学年の生徒が入り乱れて遊んだ二条中学校の昼休みを大人になっても覚えておいてください。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』

 小雨が降っていましたが,3年生にとっては最後の昼休みということで遊びを黙認しました。
画像1
画像2
画像3

『3年最後の授業』その2

 3組は国語,そして5組は数学でした。

 4時間目,体育の授業が最後になるということで,3組の女子が先生にメッセージを渡して場面を観ました。いい写真が撮れました。
画像1
画像2
画像3

『3年最後の授業』

 5時間目は,3年生にとって二条中学校での最後の授業となりました。

 1組は理科,2組は社会でした。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』2年その7

 怪我の面ではとても安全なスポーツだと思います。しばらく見ていましたが,慣れてくるに従って運動量も増えていきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その6

 徐々に扱い方が上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その5

 2組は体育。
 フリスビーを使ってサッカーのようなゲームです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その4

 1組は理科です。いい目で授業を聴いています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その3

 中には朗読にジェスチャーを入れる人もいたりして,観ていてなかなか面白かったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その2

 同じ詩を朗雄読しているのに,工夫しているために違って聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp