最新更新日:2024/10/26 | |
本日:3
昨日:29 総数:394251 |
学校の様子(2月22日)
春がやってきたようなあたたかな1日です。西門を入ったところにある白梅も,たくさん花を咲かせています。
学校の様子(2月22日)
今日は,あいさつ運動の日です。たてわり13・14グループのみんなが朝から校門であいさつをがんばりました。
先週とはうってかわってあたたかい朝でした。子どもたちの声も,普段よりはずんでいるようでした。 6年生 学習の様子(2月19日)
6年生は,総合的な学習の時間で調べ学習をしています。
幡の学習を通して西陣織に触れた6年生の子どもたちですが,京都には他にはどのような伝統が息づいているのかを調べています。 5年生 学習の様子(2月19日)
5年生は,音楽の鑑賞の学習をしています。
今年度は,「音楽鑑賞教室」が中止になったため,京都市交響楽団のみなさんが演奏の様子や楽器紹介を録画してくださったDVDを観ています。本物のオーケストラの演奏を通して,音楽のすばらしさを少しでも身近に感じてくれればと思います。 4年生 学習の様子(2月19日)
4年生は,校内作品展の鑑賞をしています。
6年生の作品の前で足を止めた子が,「6年生になったら私も作りたいな。」と言いながら鑑賞していました。3年生の版画を鑑賞している子は,1年前に自分たちが取り組んだ時のことをふり返りながら作品をじっくり見ていました。 今日の給食(2月19日)
今日の献立は,
・なま節のしょうが煮 ・切り干し大根の煮つけ ・花菜のすまし汁 です。 京野菜の「花菜」は,春を知らせる野菜です。今日の給食では,京都でとれた花菜を使っています。あざやかな緑色ややわらかい食感を味わっていただきました。 3年生 学習の様子(2月18日)
3年生は,音楽の学習をしています。今日は,これまでの学習内容が定着しているかを確かめる「音楽の学習」のテストに挑戦しています。
CDから聞こえてくる音楽を聴き取り,問題に答えていきます。リズムや楽器の音色,曲の山を生かした歌い方をしているのはどの歌い方かを聴き分けていました。 2年生 学習の様子(2月18日)
2年生は,国語の「スーホの白い馬」の学習に取り組んでいます。
物語全体を場面ごとに分け,あらすじをまとめる活動をしています。 1年生 学習の様子(2月18日)
1年生は,国語の学習をしています。
これまでに学習した詩や早口言葉の中から自分が読みたいものを選んでいます。 「なまむぎ なまごめ なまたまご」「かえる ひょこひょこ 三ひょこひょこ…」詰まらずに上手に言えるでしょうか? 6年生 学習の様子「あしあと検定」(2月18日)
今日は,6年生の「第2回あしあと検定」がありました。
国語・社会・算数のノートの中で,自分ががんばったと思うページを担当の先生に見てもらいました。6年生らしく,自分の考えがしっかり書けていたり,めあてに沿ったふり返りできていたりする子が多かったです。 |
|