![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268820 |
『3年生を送る会』その4
司会者のアナウンスで3年生が入場してきました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その3
コロナの関係で全校生徒が集まることが難しく,3年生の入場を待つのは生徒会本部役員と学年代表の人たちだけです。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その2
これまで3年生が制作してきたものが飾られました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』
3・4時間目,「3年生を送る会」を行いました。
まずは準備万端整った講堂の様子をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『送る会があります』その5
昨晩のPTA総会の場で,「オンラインでの実施なら私たちも見たい」との要望がありました。そこで,保護者の皆様方にもズームで見てもらうことができるようにしました。入室に関わるIDやパスについては,PTAメールにて配信していますので,そちらをご覧ください。
「3年生を送る会」は勿論3年生のために行う訳ですが,1・2年生が「成長してきた自分たち」を実感し自覚をもって次の学年に向かうという隠された目的もあります。 それぞれの学年にとって大きな意味のある「3年生を送る会」が大成功するよう,楽しみに見せてもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『送る会があります』その4
3年生は講堂に居ますが,1・2年生は各教室でオンラインで見ることになります。
また,学年集団で行うパフォーマンスも今年度についてはVTRに収められたものを見ることになっています。 本来は対面で実施し,生で表現されたものを見合いたいところですが,コロナ禍では仕方ありません。 昨年度,準備をしてきたにも拘らず中止せざるを得なかったことに比べるとまだましかもしれませんね。 ※2枚目の写真の「さりげないピースサイン」,可愛らしいです ![]() ![]() ![]() 『送る会があります』その3
今日は3・4時間目に「3年生を送る会」があります。
今日まで,生徒会の人たちを中心に準備してきた内容を本番に発揮してほしいと思います。また,各学年としても時間をかけて準備をしてきました。上手くいくといいですね。 ![]() ![]() ![]() 『送る会があります』その2
お隣の朱雀高校の「学年末テスト」は今日までだそうです。卒業生の皆さん,頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 『送る会があります』
おはようございます!
暖かい朝になりました。生徒たちは今日も楽しそうに登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『久しぶり!』
高校を卒業した人たちが会いに来てくれました。
私が赴任した年に3年生だった子たちです。テニス部に入っていました。 それぞれに卒業後の進路も決まているそうです。 同窓会の話題にもなりました。この子たちが20歳ですから2年後です。その頃にはコロナ禍も収まって,パーティーができるようになっていると思います。 今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|