![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:660717 |
3年生 体育 ハンドベースボール
3学期も元気にスタートを切りました!
3年生は,体育科「ハンドベースボール」に初めて取り組みました。 野球とは少し違ったルールですが,担任の説明や動画を見て,ルールをよく理解して進めることができました。 攻める方は,はじめてのティバッティング。まだまだ遠くまでボールを打つのは難しいと感想をもった子もいました。 守る方は,打たれたボールを取ってアウトゾーンに3人集まれば,アウトが取れます。声をかけあって,アウトゾーンに集まる姿がなんともほほえましいものでした。 来週からは,チームでの対抗戦がはじまります。めあてに向かってみんなで協力して進めていくことができるようにしたいです。 ![]() ![]() 学校沿革史3学期スタート
あけましておめでとうございます。冬休みが明け,3学期が始まりました。小学校生活最後の学期です。これから行うこと全てが「小学校生活最後の〇〇」になります。それぞれの場面で,今まで学んだことを生かして,「小学校生活最高の〇〇」にしてほしいと思います。
すばる 3学期の目標![]() ![]() ![]() すばる お楽しみ会![]() ![]() 給食最終日にゲスト登場!
今日は,年内の給食最終日でした。
・黒糖コッペパン・牛乳 ・豆乳のクリームペンネ・野菜のスープ煮 の献立です。 みんなが静かに給食を食べていると, どこからか鈴の音が… サンタさんがデザートをもってきてくれました。 みんなで笑顔で,拍手で出迎え みかんゼリーをおいしくいただきました。 また,調理員さんからのハッピーサプライズもあり たのしい給食時間になりました。 来年の給食開始は1月8日(金)からとなります。 1月の給食も楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 2年 サラダで元気
友だちやお家の人へサラダを作るために,野菜を買いに行く活動をしました。「Tomato please.」「How many?」「3 please,」「Here you are.」「Thank you.」などと会話をするだけでなく,ジェスチャーなど相手に伝わるような工夫を考えて取り組むことができました。
![]() ![]() すばる 探検したことを紹介しよう![]() 狂言![]() 調理実習![]() 実習中,子どもたちは,グループで協力し合いながら一生懸命調理していました。うまくいかないこともあったようですが,どのグループもおいしそうに食べることができていました。この学習のゴールは,家族のために1食分の献立を考え,作ることなので,冬休み中の時間のある時に,それを実践できる機会を与えていただけるとありがたいです。お忙しいとは思いますが,ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
|