![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:52 総数:1270538 |
『休憩時間』1年その3
楽しく過ごしてくれています。
![]() ![]() 『休憩時間』1年
ここからは休憩時間の様子です。
![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1ー2は音楽,今日は学年末テストを返してもらっていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
6組はこの時間,他校の育成学級の生徒と交流していました。一緒にバレーボールを楽しみましたが,本当に楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』その6
この寒さを君たちから湧き出るエネルギーの熱さで吹き飛ばしてほしいです。
さあ,今日も一日,張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』その5
卒業まで毎朝ポーズを考えるのでしょうか。大変でしょうが,楽しみでもあります。どうぞ気軽に考えてください。3年生の登校日は,もうあと8日しかなくなってしまいました。
![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』その4
緊急事態宣言が予定より約1週間早く解除されました。
だからと言って気を緩めてはいけません。これまで通り,感染予防策を講じていきましょう。 授業や部活動など,制限が緩められているところがあります。 教科の先生や顧問の先生の指示に従ってください。 高校生も頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』その3
気温の変動が激しいです。こういう時に体調を崩しがちです。天気予報に敏感になってきちんと大著管理をしましょう。学年末の大切な時です。休んでいてはもったいない! 大事にしないと…。
![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』その2
来週の月曜日に公立中期選抜を控えている3年生に何人かに「あと少しや,頑張れよ!」と声を掛けました。
もちろん,全員に対して同じ気持ちでいますが,挨拶からの流れでたまたまそうなった子たちです。 その子たちの反応はほぼ同じでした。 “笑顔で頷くという行動”です。それで充分です。朝の校門です。あれこれ,込み入った会話はできません。気持ちが通じ合えばそれでよいのです。 「校長先生,ありがとうございます。分かっています。計画通りにきちんと勉強していますから,どうぞご心配なく!」そんな心の声が聞こえてきました。 がんばれ,受検生たち! ![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』
おはようございます!
冬に逆戻りしたような寒い朝になりました。コート,マフラー,手袋がないと厳しいほどの寒さです。せっかく治ったしもやけがまた再発しそうで怖いです。 さて,そのような中ですが,生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() |
|