京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up6
昨日:109
総数:1270246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』2年その2

 前の時間が体育だったのでしょう。靴の裏についた土が乾いて足元に落ちてきたようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年

 2年です。1組は理科,楽しそうにやっていました。

 すぐに終業のチャイムが鳴ったので,その後は休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』6組

 6組は美術です。とっても頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その6

 しっかり取り組んで,思いっきり楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その5

 次の時間の3・5組のハンドボールの様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その4

 上手になりたいという意気込みが伝わってきます。

 だんだん激しいプレーが出てきました。そうでなければ面白くありません。また,こうして一生懸命な時にはケガもしにくいです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 1・2組女子のハンドボールです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その2

 楽しい雰囲気でできていましたが,まだ十分につながりません。
 続くようになるともっともっと面白くなるのに…。がんばれっ!!

画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 まずは1・2組の体育です。男子のバレーボールからご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『暖かな朝』その5

 さあ,今日も一日,明るく元気に楽しく学校生活を過ごしましょう。

 保護者・地域の皆様,今週も二条中学校の生徒を,そして二条中学校の教育を暖かくお見守りください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp