京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:113
総数:1269996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『午後には暖かくなる』その5

 中期受検が済めば,卒業式まではたったの1週間です。

 いよいよここまで来ました。特に3年生には,1時間1時間を大切に,そして大いに楽しんで過ごしてほしいものです。
画像1
画像2

『午後には暖かくなる』その4

 もう一つ,大切なことがあります。
 昼のバレーボールです。3年生にとっては昼休みが今日を入れてあと2回しかありません。いつもやっているメンバーで何としても30回連続でパスを続けたいのです。

 登校してきたメンバーの2人に声を掛けました。彼女たちもそれなりに気合を入れているようです。「校長先生,大丈夫です。きっとできますよ!」
 力強い強い声が帰って来ました。
画像1
画像2
画像3

『午後は暖かくなる』その3

 今日の6時間目(1:50〜3:35),1年で学年道徳をさせてもらいます。

 1年の教職員が,「校長先生の教師生活最後の授業」にと“花道”を提供してくれました。それならば…と気合を入れて準備をしてきました。よい授業が出来たらいいなと思っています。
 また,その様子は放課後にもお知らせしたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

『午後は暖かくなる』その2

 今日は公立高校中期選抜の受験票が交付されます。
 受検生には,今日の終学活で配布予定です。
 来週8日(月曜日)の本番まで大切に保管してください。
画像1
画像2
画像3

『午後は暖かくなる』

 おはようございます!

 朝は寒いですが,午後からは暖かくなるという予報です。楽しみにしたいです。さて,生徒たちは今日も元気に登校してきました。

画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その6

 3年女子たちとのバレーパス,今日は23回続きました。

 いい緊張感だったのですが…。
 チャレンジの機会はあと2日です。あと2日で何とか30回の壁を越えたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その5

 大いに楽しんだ後は,午後の授業に集中してくださいよ。

 2年の女子たち,いい写真だ!
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その4

 男子は動き回っています。そりゃあ,楽しいでしょう。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その3

 大いに動き,大いに楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その2

 「早くご飯を食べてグランドのに出てきたい」という人がどの学年にもいると聞いています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp