![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270157 |
『授業の様子を幾つか』2年
ここからは2年です。
1組は英語。 ![]() ![]() ![]() 『さあ,授業が始まりますよ』6組
6組を休憩時間に訪れました。すぐに授業が始まります。
さあ,準備はできていますか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その4
1組は社会。
源義経の話ですが,かつてのNHKの大河ドラマ「義経」を使っての学習です。このドラマは国語の時間に観ることもあります。2年でかもしれません。 弁慶がたくさんの矢を刺されて立ったまま死ぬ場面では,みんな,画面を食い入るように観ていました。 ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その3
とても良い表情で学習に臨んでいました。
1年の最後の単元です。一般動詞を使った過去形の表現を学んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
5組は技術,3組は英語です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年2組は理科です。
鉱物の学習の続きですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その3
Tシャツを思い思いに絞り上げ,その後染色液につけます。
この絞りの段階が面白いです。さて,どんな具合に染め上がるのでしょうか。楽しみですね。 棒を使ったり,ビー玉を入れたりと,いろいろ工夫をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その2
2組の美術の様子です。
3年間の総仕上げはTシャツを染めあげます。それに更にデザイン画を入れて完成させます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年
3年生の教室はどこも今日はスカスカです。
今日も入学試験を受験に行っている人たちの健闘を祈ります。 ![]() ![]() ![]() 『春の予感』その6
さあ,今日も一日,元気で明るく楽しく充実した学校生活を送りましょう。
![]() ![]() ![]() |
|