![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:113 総数:1270114 |
『授業の様子を幾つか』1年その3
1組は国語です。どうやら,今日で『少年の日の思い出」は終わったようです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
2組は技術,コンピューターに関する学習でした。
先生が子どもたちに尋ねるのを聴いていて分かったのですが,中学生って案外家ではPCを使っていないようですね。ゲームをする以外では…。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
5組は数学,3組は理科です。 どちらも楽しく頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『受賞おめでとう!』その2
販売連合会賞に選ばれた作品は写真も掲載されていました。
![]() ![]() ![]() 『受賞おめでとう!』
今朝の京都新聞の朝刊に掲載されていますが,本校生徒の作品が「京都新聞書初め展」に入賞しました。
販売連合会賞に選ばれたのが2年生の松崎美玖さん,佳作に入選したのが2年生の岡本さんと1年生の宮本さん,藤井さん,武田さんです。 よくやりました。おめでとう!! ![]() ![]() 『少し暖かくなりました』その5
さあ,週末です。
今日も明るく楽しく,充実した学校生活を送りましょう。 学校って,すべての生徒にとって楽しいところであってほしいと,心からそう思っています。 ![]() ![]() ![]() 『少し暖かくなりました』その4
明日の土曜日,明後日の日曜日は思いっきり勉強してほしいと思います。
何をやればよいか分からない人が居るなら,必ず今日のうちに教科担任の先生に相談しましょう。この2日間を無駄にしてはなりません。 ![]() ![]() ![]() 『少し暖かくなりました』その3
今,学校は勉強ムードがグンと高まっています。
3年生は受験シーズン真っ只中,1・2年生は来週から始まる「学年末テスト」に向けての準備です。 汗をかくまで勉強してみてほしいと思います。そんな経験をしたことのある人はどれほどいるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『少し暖かくなりました』その2
今週も早くも金曜日を迎えています。
年度末を迎えて,一日の過ぎるのが日に日に早くなるように感じます。毎日の学校生活を生徒共に大事にしたいと改めて感じているところです。 ![]() ![]() ![]() 『少し暖かくなりました』
おはようございます!
昨日,一昨日に比べると暖かな朝を迎えています。天気予報によると,土・日はうんと気温が上がるということです。寒暖の差が激しく,体調管理が難しい今日この頃です。 今日も元気に生徒たちが登校してきました。 ![]() ![]() ![]() |
|