![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:83 総数:1269436 |
『卒業式を終えて』
昨日,卒業式を終えた高校3年生が訪ねて来てくれました。
この学年の子たちは,私が本校へ赴任したときの3年生です。3年が経つのって,本当にアッという間ですね。 ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その3
3組は理科,5組は社会です。
社会の時間には,先日の2年の「学年末テスト」にチャレンジしていました。さて,何点採れたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その2
両脚を怪我して学校に出て来られない生徒がリモートで授業を受けています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
3年のフロアには休憩時間に行きました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その2
こちらは2組の様子です。このクラスも,一人ひとりが熱心に課題に向き合っていました。
![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
3組の授業の様子です。熱心に取り組んでいます。チョットした分からないことは隣の人に聴いています。これはOKです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
2組は社会。
もう何年使っているのでしょう。イラストが描かれたカードを駆使して,今日は「建武の新政」と南北朝についての話でした。 子どもたちは,熱心に聴き入っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年から授業の様子です。
5組は数学,3組は家庭科です。家庭科では世界の住居について学んでいました。住居はその地域の気候が大きく影響していることを学んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
6組のこの時間は,恒例のスピーチタイムです。
みんな,土曜日・日曜日に色々な体験をしたようです。 PCのプレゼンテーションソフトを上手く使ってのスピーチでした。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』その6
PTA本部の皆様方が,朝早くからあいさつ運動で校門に立ってくださいました。
今年度は,新型コロナの影響でできなかった取組が多い中でしたが,出来ることを一生懸命に考えて行動して来られた姿には感銘を受けると共に感謝の気持ちで一杯です。 本当に有難うございました。朝のあいさつも今日で終わりになります。生徒諸君もこの有難さに気づかなければなりません。 さあ皆さん,今日も一日張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|