![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268792 |
『冬に逆戻り』その2
来週の月曜日に公立中期選抜を控えている3年生に何人かに「あと少しや,頑張れよ!」と声を掛けました。
もちろん,全員に対して同じ気持ちでいますが,挨拶からの流れでたまたまそうなった子たちです。 その子たちの反応はほぼ同じでした。 “笑顔で頷くという行動”です。それで充分です。朝の校門です。あれこれ,込み入った会話はできません。気持ちが通じ合えばそれでよいのです。 「校長先生,ありがとうございます。分かっています。計画通りにきちんと勉強していますから,どうぞご心配なく!」そんな心の声が聞こえてきました。 がんばれ,受検生たち! ![]() ![]() ![]() 『冬に逆戻り』
おはようございます!
冬に逆戻りしたような寒い朝になりました。コート,マフラー,手袋がないと厳しいほどの寒さです。せっかく治ったしもやけがまた再発しそうで怖いです。 さて,そのような中ですが,生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生が帰ってきてくれました』
6組の卒業生が訪ねて来てくれました。
この卒業生が3年生の時に1年生だった子たちが,今3年生になっています。彼らにとっては,色々な気配りのできるとっても優しい先輩でした。 現3年生は全員男子ですので,先輩と並ぶと,先輩の方が随分小さく見えるようになってしまいました。 「うわーっ,みんな,声変わりしてるーっ!!」 彼女の第一声でした。 ![]() ![]() 『昼休みの図書室』その3
みなさん,図書室に来てください。
楽しい企画がたくさんありますよ。3年生には特典がありました。3年生,是非行ってみてください。支援員の先生の温かい心に触れることができます。 ![]() ![]() 『昼休みの図書室』その2
もちろん本を借りに来る人もいます。
今日は,先日入ったばかりの新刊図書を段ボールから出して並べる作業をしている図書委員の人の作業を観ました。 本に興味をもってもらおうと,図書委員会の人たちや図書支援員の先生が様々な工夫をしてくれています。 ![]() ![]() ![]() 『昼休みの図書室』
今日は昼休みに図書室を訪れました。
![]() ![]() ![]() 『卒業式を終えて』
昨日,卒業式を終えた高校3年生が訪ねて来てくれました。
この学年の子たちは,私が本校へ赴任したときの3年生です。3年が経つのって,本当にアッという間ですね。 ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その3
3組は理科,5組は社会です。
社会の時間には,先日の2年の「学年末テスト」にチャレンジしていました。さて,何点採れたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その2
両脚を怪我して学校に出て来られない生徒がリモートで授業を受けています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
3年のフロアには休憩時間に行きました。
![]() ![]() ![]() |
|