![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:1268356 |
『授業の様子を幾つか』1年その2
2組は社会。
もう何年使っているのでしょう。イラストが描かれたカードを駆使して,今日は「建武の新政」と南北朝についての話でした。 子どもたちは,熱心に聴き入っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年から授業の様子です。
5組は数学,3組は家庭科です。家庭科では世界の住居について学んでいました。住居はその地域の気候が大きく影響していることを学んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
6組のこの時間は,恒例のスピーチタイムです。
みんな,土曜日・日曜日に色々な体験をしたようです。 PCのプレゼンテーションソフトを上手く使ってのスピーチでした。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』その6
PTA本部の皆様方が,朝早くからあいさつ運動で校門に立ってくださいました。
今年度は,新型コロナの影響でできなかった取組が多い中でしたが,出来ることを一生懸命に考えて行動して来られた姿には感銘を受けると共に感謝の気持ちで一杯です。 本当に有難うございました。朝のあいさつも今日で終わりになります。生徒諸君もこの有難さに気づかなければなりません。 さあ皆さん,今日も一日張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』その5
受験は団体戦。
既に進路を決定している人は,来週に中期の試検を控えている人たちに対して何ができるのかを考えて行動しなければなりません。 二条中学校というチームのみんなが幸せをゲットできるよう,各自のすべきことを考えて行動しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』その4
今日は夜になって気温が急激に下がるということです。特に3年生諸君は,暖かくして勉強するようにしましょう。この時期に体調を崩すことのないよう,十分に注意する必要があります。
![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』その3
この3年生たち,毎日ポーズを考えているようです。
もうすぐ卒業ですからね。1年生の頃から登校風景の写真に写り続けてきた子たちです。色々思うところがあるのでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』その2
今日は公立高校中期選抜の出願です。いよいよ今年度入試も大づめを迎えています。
職員朝礼でも言いましたが,教職員全員で3年生を応援しましょう。 おっと,既に進路を決めている3年生,1・2年生,保護者の皆様,そして,地域の皆様方,それら全員で来週受検する3年生を応援しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい雨』
おはようございます!
温かい朝になりました。しかし,…雨…です。 今のところはシトシト降る雨で,気持ちが落ち着きます。しかし,午後からは風が強くなるそうで,少々心配です。 さて,今日も生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『昼休みのグランド』その4
学校では,大いに学び大いに楽しみましょう。
登校日だけだと,3年生は今日を含めてあと11日で卒業です。寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|