京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up91
昨日:65
総数:1269973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『2月最後の登校日は…雨』その4

 後ほど観に行くつもりですが,生徒たちは今日も真剣にテストに向き合っていることと思います。生徒の一生懸命に頑張る姿に私たちの方がエネルギーをもらっています。
画像1
画像2
画像3

『2月最後の登校日は…雨』その3

 3か月に渡る休校は,こんなに7時間授業を行ってきても授業の進行にとってやはり厳しい状況をもたらしています。
 例年なら,今日の午後は部活動にあてるところですが,今年度は4時間目から授業を入れています。
 したがって,今日も昼食はあり,6時間目まで授業を行います。
画像1
画像2
画像3

『2月最後の登校日は…雨』その2

 1・2年の「学年末テスト」も今日が最終日です。

 1・2年生のみんな,もう一日,頑張って取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

『2月最後の登校日は…雨』

 おはようございます!

 「2月は逃げる!」本当にアッという間に終わってしまった感じです。2月は今日が登校最終日となりました。
 そして,朝から…雨。やや憂鬱な気分ですが,生徒たちはいつもと変わらず元気に登校してきました。

 毎朝一緒に写真を撮ってくださったガードマンさんも今日が最終日だそうです。うちの生徒もそのことを伝えられていたようで,「おっちゃんに手紙を書いた」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その4

 珍しくグランドで遊んでいる女子は1グループだけでした。

 みんなでジャンプをするはずが,なかなかそろいません。

 4回目か5回目で上手くいきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その3

 明日は,1・2年も「学年末テスト」終了直後から普通に授業があります。だから,グランドを3年だけで独占できるのは今日が最後となります。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その2

 男子はいつもより大きな範囲で走り回っていましたし,バレーボールを楽しむ人たちもいつもよりボールを上高くげて繋げていました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』

 今日は3年生が独占している状態です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その5

 なかなか身体を動かせる場面が少ないので,体育の時間には思いっきり動くようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その4

 女子はサッカーです。
 人数が多いので,3・5組の時よりは少しはましですが,それでもこれだけ広い場所を走り回るとしんどいでしょうね。

 案外ドリブルの上手な人が居ます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp