京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休みのグランド』その3

 2年の男子は,今日もヘディングでバレーボールのようなことをしていました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その2

 いつも一緒にいる子がいなかったりすると,とても気になるようになりました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』

 今日のグランドも寒かった!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その3

 1組は社会科。
 とても分かりやすく説明されていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その2

 2組は数学。

 ひたすら問題を解いています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年

 5組は社会科,3組は理科です。

 社会科ではAPECやASEANなど,国の結びつきについて学んでいました。こういうのって覚えておくと,入試で確実に点数に結び付きますね。

 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その4

 3組は音楽。
 テスト範囲まで終了しているのか,私が訪れた時には学年末テストに向けて,自習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その3

 今はどんな課題に取り組んでいるのでしょうか。今年度はもうあまり時間がないので,そこに興味があります。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その2

 5組は数学,そして2組は美術です。

 美術の時間,とてもよい雰囲気で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年

 2年1組は国語です。高校の入試問題に取り組んでいました。

 もちろん,2年生でもできる問題があることを知らせるためです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp