![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:109 総数:1271806 |
『土曜日午前の部活動』男バスその2
アドバイスを求められたので,今日は練習を正確に行うことと“球ぎわ”の話をしました。選手たちに届いてくれていることを願います。
頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バス
講堂では男子バスケットボール部が活動しています。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その4
合奏が始まりました。
しばらく聞いていましたが,上手になったものだと思います。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その3
みんな,確実に上手になっていますし,チームになってきました。
![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
みんな,楽しそうに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽部は,パート練習を終えこれから合奏です。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』陸上その3
人数が多いと勢いがあります。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』陸上その2
今日は他校の生徒も来ていたようです。合同練習には意味がありますね。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』陸上
陸上部の活動の様子から紹介していきます。
![]() ![]() ![]() 『カナリーヤシが散髪』
1年に1度,カナリーヤシが散髪をしてもらいます。
それにしても,1年でまた成長していたことが分かります。 (葉っぱを切った分だけ成長しているそうです。) 幹の部分は細くなり上ばかりが大きくなって,不安定なところはありますが,まだまだ成長を続けるカナリーヤシは本当にすごい。 がんばれ,わが校のシンボル,カナリーヤシ! ![]() ![]() ![]() |
|