京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:97
総数:1268790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』3年その5

 何度も休憩を入れながらゲームを楽しんでいました。

 給水はとっても大事です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その4

 女子はグランドでサッカーですが,これはこの時期の女子にはちょっと広すぎますかね。かなり疲れているようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その3

 3年男子は力が強いので,手元でのちょっとしたミスが大きなミスとなってすぐにラリーが切れてしまいます。

 もっと続いたら,もっともっと楽しくなるのに…。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その2

 3組は体育。受験勉強中心の授業が多いためか,体育の時間にはしっかり楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年

 今日は3年は普通に授業を行っています。

 1・2くみは教室で教科の学習で,今日も過去問題に挑戦です。

 1組は社会,2組は国語でした。
画像1
画像2

『学年末テスト』2年その3

 1年もそうですが,5組の生徒は交流学級で受験しています。

 みんな,がんばれっ!!
画像1
画像2
画像3

『学年末テスト』2年その2

 2年のこの時間は社会科。みんな,結構,解答用紙を埋めていたように思いました。
画像1
画像2
画像3

『学年末テスト』2年

 ここからは2年です。

 生徒数の多い2年の教室は,やっぱりぎゅうぎゅう詰めに感じます。因みに,この学年は3年になったら4クラスになる予定です。

画像1
画像2
画像3

『学年末テスト』6組

 6組のみんなも頑張っていました。
画像1

『学年末テスト』1年その3

 みんな,よく頑張っています。

 このテストの重要性をよく理解もしているようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp