京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up70
昨日:78
総数:1268760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』3年その3

 1組は音楽,しかし,歌うこともリコーダーを吹くことも出来ず,今日も手拍子の学習です。しかし,色々な教材があるものですね。これなら楽しく学習できます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その2

 2組は国語,こちらも同じような学習です。今は,こういう学習になりますよね。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』3年

 ここからは3年です。
 5組は理科,3組は英語,共にひたすら過去問を解く学習です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その3

 5組は数学でした

 2人の授業ですが,ここでもUDトークが役に立っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その2

 3組は英語です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年

 2年1組は社会,2組は理科です。

 1組は,個御前の授業が体育で,みんなが上着を脱いで学習していました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』6組

 6組は自立活動の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 1組は社会です。いよいよ鎌倉幕府の滅亡です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その2

 2組は理科,今日も楽しく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年

 5組は国語,3君は数学の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp