京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up76
昨日:113
総数:1268688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』1年その4

 3組は英語,そして5組は社会です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 バスケットボールは始まったばかりです。

 まずはパスの練習が中心になるのでしょうか。頑張って!!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その2

 できる子ができない子にアドバイスをしているシーンが印象的です。

 女子はバスケットボールの単元に入りました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年

 1年から授業の様子を観ていきます。

 1・2組は体育です。男子はグランドでソフトボールです。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』その5

 さあ,生徒,教職員の皆さん,寒さなんかに負けずに今日も張り切って参りましょう。

 保護者・地域の皆様,今日も二条中学校の教育活動を応援していてください。

 今日も,みなさんに幸あれ!!
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』その4

 今日の6時間目は2年で「学年道徳」をさせてもらいます。また,3月の4日には1年で行います。長い教師生活での授業もこの2回でいよいよ終わりです。
 
 校長になってからも度々道徳の授業をさせてもらってきたので,十分に楽しんでも来ましたが,それでもやっぱり寂しいですね。

 この2回に思いを込めて取り組みたいと思います。
 さあ,2年生の皆さん,今日の授業をいつまでもお互いの心に残るような授業にしましょうね。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』その3

 東北や北海道では吹雪と降雪で大変なことになっているようです。特に東北地方での地震による被害が出た地域では学校閉鎖も起こっているようです。京都府でも北部地域では大雪で登下校が大変な状況だそうです。

 そういった地域にも頑張っている中学生が居ることに思いを馳せて,二条中学校での生活を大切にしなければなりません。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』その2

 6組の男子生徒が一人,7時45分頃に登校してきました。
「なんや,今日は早いなあ」
「校長先生,学校に来れる日がもう16日しかありません。そう思ったら,ちょっとでも早く来たくて…」

 可愛いじゃないですか。学校生活を思いっきり楽しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』

 おはようございます!

 強烈に寒い朝になりました。天気が良いので放射冷却も起きたようです。この後,週末は暖かくなるそうで楽しみです。
 
 今日も生徒たちが元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その3

 最後は1組の美術です。

 このクラスでは,ようやくTシャツの絞りが完成しました。次の時間に染めるようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp