京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up48
昨日:78
総数:1268738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『公立高校前期選抜の朝』その2

 今日は公立高校の前期選抜試検です。少々寒くはありますが,雨など降らずに良かったです。
 という訳で,今朝は3年生の登校はありません。受検のない(他府県を含めた私立高校で既に進路が決定した生徒と前期選抜を受験しない生徒)が2時間目から登校します。

 1時間目,3年担当の先生方は受検会場に行っていたり,受検に関する対応に追われていたりするので2時間目登校にしています。
画像1
画像2
画像3

『公立高校前期選抜の朝』

 おはようございます!

 久しぶりに寒い朝になりました。しかし,生徒たちは今日も元気に登校してきました。
 
 
画像1
画像2
画像3

『放課後の部活動』女バス

 今日はアリーナが使えない日なのですね。

 写真のターゲットになって,却ってラッキーだったかもしれません(笑)。
画像1
画像2

『放課後の部活動』野球

 明後日からテスト前で部活動が停止になります。
 出来るときに一生懸命に取り組みましょう。
画像1
画像2

『放課後の部活動』陸上

 驚異的な回復力をもつグランドです。
 昼までは使用不可だったのに,放課後には部活動ができるまでに回復しました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 リラックスが出来たら,次の時間も頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 ここからは休憩時間の様子です。楽しそうにしてくれています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年その2

 2組の国語も同様です。

 よく出る漢字の読み書き,ことわざや慣用句などの学習です。今はこういう学習が役に立ちます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年

 5組は理科,3組は数学。

 明日の公立高校前期選抜試検を控えてもっぱらテスト対策です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その4

 5組は国語です。

 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp