京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:65
総数:382689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学校の様子「校内作品展(4)」(2月16日)

3年生は,平面作品として版画「いろいろうつして」を展示しています。

形を考えて材料をはりつけ,刷り上げました。1枚は,裏から絵の具で彩色して仕上げました。同じ版から刷った作品でも,色がつくとまた違った印象になりますね。
画像1
画像2
画像3

学校の様子「校内作品展(3)」(2月16日)

2年生は,立体作品として「ともだちハウス」を展示しています。

ペットボトルキャップや小石などを使って作った「小さなともだち」のために,箱など身近な材料を使って家をつくりました。プールやすべり台などがある,とってもすてきな家ができました。
画像1
画像2
画像3

学校の様子「校内作品展(2)」(2月16日)

コスモス学級と1年生のコーナーです。

コスモス学級は,粘土で作った立体作品と平面作品として絵画や版画を展示しました。

1年生は,平面作品として「ぺったんコロコロ」と「うつしたかたちから」の2作品を展示しています。
画像1
画像2
画像3

学校の様子「校内作品展(1)」(2月16日)

今日から,校内作品展が始まりました。

今回は,緊急事態宣言下であり,保護者の皆様に見ていただくことができないのが大変残念ですが,多目的ホールには子どもたちの力作が展示されています。

小さな写真になりますが,雰囲気を感じていただけると幸いです。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科の学習

 3年生の理科では,「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。同じきょくどうしを近づけると,じしゃくはどのようになるのか実験をしました。予想を立てて,「引き合う」「しりぞけ合う」という言葉を使って,結果を考えました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級「みんなげんき会(3)」(2月16日)

最後に,みんなで「パプリカ」を歌いました。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。終わりのことばの後も,いつまでも名残惜しそうに,テレビに映るみんなに手を振り続けていました。
画像1
画像2

コスモス学級「みんなげんき会(2)」(2月16日)

今回のメインの活動は,「紙コップ積み競争」です。

紙コップの上に小さく切ったコピー用紙のふたを置き,上に上に紙コップを重ねていきます。コスモス学級の「よ〜い,スタート!」の合図に合わせて,一斉に紙コップを積み上げ始めました。
2回戦行いましたが,みんなで楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

コスモス学級「みんなげんき会(1)」(2月16日)

今日は,コスモス学級で「みんなげんき会」がありました。今回は,コスモス学級がホスト役になって会を進める番でした。

画面に映る上京支部の他の学校に「○○小学校のみなさ〜ん」と呼びかけます。みんな元気に返事を返してくれました。その後,「いっぱいやろうの歌」をみんなで歌いました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(2月16日)

今日の献立は,
・ほきのムニエル トマトソース添え
・野菜のスープ煮
です。

「ムニエル」とは,魚の切り身に下味をつけ,粉をまぶして焼いたものです。給食では,「ほき」をスチームコンベクションオーブンで焼いて作りました。
ほきのカリッとした香ばしさにトマトソースの酸味がぴったりで,おいしくいただきました。
画像1

5年生「乾隆タイム」(2月16日)

今日は,5年生の「乾隆タイム」の発表がありました。緊急事態宣言下であることを受けて,たてわりグループではなく,各教室で発表のビデオを見ました。

5年生は,マラソン大会の取組について発表しました。練習をしていた時のことや当日の様子,マラソン大会を通して学んだことなどを伝えました。

最後に,5年生の発表を聞いて感じたことをそれぞれが一言感想にまとめました。この後,6年生がグループの感想をまとめてくれる予定です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp