京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up96
昨日:113
総数:1270091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『寒いっ!』その4

 今日で1月の登校日は終わりです。やっぱり早かったですね。

 今年度もあと2ヶ月。来月になれば,受験真っ盛りとなります。特に3年生,準備は整ってきていますか。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』その3

 この寒さが放射冷却であってほしいと願います。日中は暖かくなることを期待して,特に昼休みを楽しみにしたいです。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』その2

 『多分,春までこのままでいくんだろうな』
 半袖カッターシャツの生徒は最終的に2人になりました。この子たちにとって,今日は厳しいんじゃないでしょうかね。
画像1
画像2
画像3

『寒いっ!』

 おはようございます!

 寒い朝になりました。2〜3日,暖かいのを経験したのでこの寒さは余計に堪えます。

 でも,そんな中でも生徒たちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『面接練習』その2

 意外な人(普段はあまり話さない人や授業中も大人しくしている人)が上手で驚くこともあります。そんな発見もあるので,この取組は何とも言えず楽しみです。

 
画像1
画像2

『面接練習』

 今日も4組の面接練習を行いました。
 緊張で上手く花得なかったと悔しそうにしている人もいましたが,一生懸命さと誠実さは十分に伝わってきました。
画像1
画像2

『昼休み グランド』その3

 うちの学校ではこれが当たり前の光景ですが,中学校の昼休みのグランドって,もっと閑散としてることも多いのです。
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その2

 みんな,楽しそうに身体を動かしています。いい笑顔ですね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』

 今日の昼休みも暖かく,身体を動かしやすかったです。
画像1
画像2
画像3

『昼休み 移動図書館』その2

 私も初めて学校の図書館で本を借りました。

 題名は「コカ・コーラで5兆円市場を創った男」です。面白そうです。ボチボチ読み進めたいと思っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp