![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:76 総数:1268208 |
『安全の日』その2
今日は「学校安全の日」です。
丸太町通に立ちました。「横断中」の旗をもちながら傘を差さなければならず,写真撮影がやや難しかったです(笑)。 生徒たちは私の姿を見て,「ああ,今日がその日なんだ!」と思ってくれているとおもいます。 ![]() ![]() ![]() 『安全の日』
おはようございます!
激しい雨の朝になりました。昨日までの好天が嘘のようです。しかし,まだ寒くないのが救いでしょうか。 さて,今日も生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その8
ビア・フレンズの皆さん,今日はありがとうございました。
本校の生徒たちは,今日学んだことを野球だけでなく,今後の生活全般に生かしていってくれると思います。 ※ビア・フレンズの選手の方の障がいについては,ご本人のご承諾を得てHP上に掲載しています。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その7
コロナ禍がなくなった暁には,是非ともチームとして来ていただき,二条中学校の生徒たちと試合をしてやって戴きたく思います。
今日,2時間ほどでしたが,生徒たちは本当に多くのことを学んだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その6
二条中の生徒たちも,障害がありながらもたくましく野球をされる人たちとの交流を通じて多くのことを学んだと思います。
練習後のミーティングでも沢山の人が感想を述べていました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その5
練習後,選手と監督の話を聴きながら,障がいがないかのようにプレーするのではなく,プレーヤーの中に障がいのある人が居ることを認識して,その時々にどのようにすればよいのかを判断しながら動けることが大事だと思いました。
![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』その4
障がいのあることを忘れてしまうくらい上手にプレーされますが,ゆっくり考えてみると,そのたいへんさに気づくはずです。
![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その3
来られた2人の選手のうち,一人は左脚が義足です。もう一人は左手が不自由で右手だけ(右手で補給して右手で送球)で野球をされます。
![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球その2
本来ならばチームとして来ていただき,練習試合をしたかったところですが,コロナ禍にあるため選手2名と監督さんだけが来られました。
![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球
野球部が,障がいのある人たちの野球チーム「ビア・フレンズ」の皆さんと一緒に練習を行いました。
![]() ![]() ![]() |
|