京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:101
総数:385852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

学校の様子(4月14日)

特例預かり2日目です。

今日は,良い天気でしたが風が強く,少し肌寒い1日になりました。教室では,どの学年も,集中して課題に取り組んでいます。

時間によっては,図書館で本を読んだり,運動場や体育館で体を動かしたりしてリフレッシュしています。

画像1
画像2
画像3

学校の様子(4月13日)

本日より特例預かりがはじまりました。

低・中・高に分かれて自習に取り組んでいます。

午後からは,集中してデッサンをしたり,パズルやしりとりをしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

重要 ●臨時休業中の登校日の中止について●

日頃は,学校教育にご理解,ご協力いただきありがとうございます。

 さて,本日より,臨時休校の措置を取らせていただいているところですが,京都市・京都府による「緊急事態宣言」地域への指定の要請を受けて,休校中の登校日を中止し,家庭訪問や電話等で確認・指導を行うように変更することになりました。

 詳しくは,本ホームページ右下「学校だより」カテゴリ内の「登校日の中止について」をご確認ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1022...

 よろしくお願いいたします。

 なお,「特例預かり」については,予定通り実施しますが,要請の趣旨を踏まえ,ご家庭でお過ごしくださいますよう重ねてご協力をお願いします。

学校の様子(4月10日)

本日より臨時休業となりましたが,お子達の様子に変わりはないでしょうか。

臨時休業になり運動場に子どもたちの姿はありません。

子どもたちのいない学校は,がらんとして寂しげですが,プランターの花々は元気に咲いています。子どもたちに見てもらえないのが残念なので,この場に写真を掲載しておきます。
画像1
画像2
画像3

●令和元年度メール配信システム 利用期間再延長について●

日頃は,本校の教育にご理解,ご協力いただきありがとうございます。
 今年3月の新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業(休校)を受けて,メール配信システムの利用期間を4月30日(木)まで延長しておりました。
 改めて教育委員会から連絡があり,4月10日(金)〜5月6日(水)の臨時休業(休校)を受け,令和元年度のメール配信システムを5月31日(日)まで再延長されることになりました。

 すでに令和2年度のメール配信を登録していただいた方につきましては,5月31日(日)まで同じ内容のメールが2回届くことになります。
 ご不便をおかけしますが,ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

4〜6年生 4月9日の様子

たくさんの教科書を受け取ったり,手洗いの仕方やマスクのつけ方を確かめたりしました。
明日からの臨時休校期間中,ご家庭でも健康管理には十分ご注意ください。16日の登校日には,また元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

2・3年生 コスモス学級 4月9日の様子

昨日はあっという間の1日でしたが,今日は昨日よりもゆっくり過ごせたようです。休憩の時間には,運動場で元気に体を動かす姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生 4月9日の様子

昨日入学式を終えた1年生が,元気に登校しました。

今日は,教室で担任の先生から保健についてのお話を聞いたり,学校のトイレの使い方を確かめたりしました。
「今日はは楽しかった?」と聞くと,元気いっぱいに「楽しかった!!」という返事が返ってきました。
11時15分には,コースごとに分かれて集団下校をしました。お迎えにご協力いただきありがとうございました。

今日,学校でどんなことがあったか,ぜひ尋ねていただければと思います。

画像1
画像2
画像3

令和2年度 入学式

始業式の後,令和2年度の入学式を行いました。
晴れ渡る青空のもと,新入生のみなさんが輝くような笑顔でやってきました。

新入生のみなさんはちょっと緊張した表情でしたが,校長先生の式辞を静かに集中して聞く姿がとても立派でした。

教室に移動した後は,担任の先生から一人ずつ名前を呼んでもらって元気よく返事をすることができました。
また明日,元気いっぱいで登校してくれるのを楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

令和2年度 1学期始業式

令和2年度 始業式を行いました。
3月の臨時休校を含めると,1か月ほど長い休みが終わり,子どもたちの元気な声が乾隆小学校にかえってきました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,各教室での始業式となってしまいましたが,子どもたちは校長先生のお話をしっかり聞くことができました。

始業式の後は,新担任と顔を合わせをして,担任からのお話を聞きました。
たくさんの配布物を持ち帰っています。お忙しいと思いますが,ご確認をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp