京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up61
昨日:48
総数:339015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

5年生

 5年1組は,国語科で,「この本おすすめします」の単元を学習しました。文章の構成を考えながら下書きしました。「見出し⇒本の情報⇒紹介」と項目に沿って書いていきました。
 5年2組は,理科で,電磁石と磁石を比べそれぞれの性質を導き出す学習をしました。方位磁針も作りました。鉄を引き付けるか,NS極は存在するか等,項目ごとに実験を進めました。 
画像1
画像2

6年生

 6年1組は,図画工作で,版画の下絵を描きました。「未来の紫野のまち」をテーマに,地域と活躍する人を表現しました。これまでの総合的な学習を想起しながら描いていきました。
 6年2組は,算数科で,「6年間のまとめ」に取り組みました。数量関係,図形など,種々の分野の問題に挑戦しました。これまでの学習を想起しながら,集中して問題を解きました。
画像1
画像2

3組

 3組は,図画工作科で,学級の棚作りに取り組みました。4色のボール紙を使い,棚の各部の部品を作っていきました。ボール紙が思ったよりも厚く,切るのに少し苦労しました。学習後半には,たくさんのパーツができました。
画像1

1年生

 1年1組は,国語科で,読書活動をしました。本のかり方を思い出しながら,興味のある本を見付けて読みました。読書の時間が,楽しくなってきました。
 1年2組は,道徳で,「休みじかん」というお話を読んで,安全な学校生活について考えました。廊下の歩き方や教室間の移動の仕方等,気を付けることを考え,発表しました。
画像1
画像2

2年生

 2年1組は,英語活動を行いました。色や動物など,身近なものの単語について知りました。テレビなどで聞いたことのある単語もたくさん出てきました。小さく発声しました。
 2年2組は,音楽科で,「こぐまの2月」という曲を学習しました。手拍子で,タンとウンのリズムをとり,音楽に合わせてたたいてみました。打楽器の演奏に繋がるように気を付けました。
画像1
画像2

1年生

 1年1組は,生活科で,1年間の学校生活ごよみを作成しました。体育参観や秋のフェスティバル,みんななかよしスタディなど,学習したことを振り返り,掲示物を作りました。
 1年2組は,図画工作科で,「はこでつくったよ」の学習をしました。持ち寄った箱の特徴(色,形,大きさなど)を生かし,立体作品に仕上げていきました。飾り付けもきれいにしました。
画像1
画像2

2年生

 2年1組は,図画工作科で,「まどをひらいて」の学習をしました。窓を描いた用紙が立つようにしました。毛糸,セロハン,ビニルテープ,色紙などを使ってさらに飾り付け,作品の世界を広げていきました。
 2年2組は,算数科で,「100をこえる数」の単元を学習しました。10000という数について,どんな数なのかを調べました。1000をいくつ合わせた数なのか,10000より1小さい数はいくつなのか等を求めました。
画像1
画像2

3年生

 3年1組は,図画工作科で,「空きようきのへんしん」の学習をしました。カップやビンなどの容器に紙粘土を貼り付け,思い思いの作品に仕上げていきました。絵の具を使ってきれいに着色しました。
 3年2組は,図画工作科で,海の生き物を版に表していきました。魚や貝,カニなどの生き物の特徴を事典で調べ,ケント紙などを使って作品作りに取り組みました。
画像1
画像2

3組

 3組は,課題別学習に取り組みました。体育科では,マット運動の学習カードをまとめました。めあてに向けてしっかり活動ができたか,振り返りました。社会科の歴史学習では,戦後日本の国がどのように発展してきたのかを調べました。国語科では,「こまを楽しむ」というお話を読んで,心に残ったことなどを話しました。
画像1

授業参観・学級懇談会・学習発表上映会 及び 作品展 延期のお知らせ

 保護者の皆様には,日頃より本校教育活動推進にご理解・ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 さて,緊急事態宣言が1カ月先まで継続となったことを受け,授業参観等の日程を以下の通り変更させていただきます。ご理解の程,よろしくお願いいたします。

Aグループ…令和3年3月10日(水)13:40〜

Bグループ…   同  11日(木)13:40〜

作品展…   同  9日(火)〜11日(木)9:00〜18:00

 なお,詳細については,4日配布のプリントをご確認ください。
                ↑
               クリック

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 2・4年生:フッ化物洗口 スクールカウンセラー来校 銀行引き落とし日
2/11 建国記念の日
2/12 3・5年生:フッ化物洗口 3年生:PICNIK国際理解プログラム教育授業 紫野版漢字力・計算力検定練習期間終了
2/15 学校安全の日 クラブ活動
2/16 3組・1・6年生:フッ化物洗口 スクールソーシャルワーカー来校 紫野版漢字力・計算力検定

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

参観

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp