![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:52 総数:1270537 |
『休憩時間』2年
ここからは休憩時間の様子になります。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
1組は理科です。頑張って取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その3
1組は社会。
仏教のおこりの話でした。極楽と地獄の話をしていました。 「いい子にしてへんかったら地獄へ行かんなんで!」と,まるでおじいちゃんが孫に話をしているような感じでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
2組は理科,今日は火山についての学習でした。地学でも天体とは違ってこちらは理解しやすいですね。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
まずは3組,数学です。自分で考えた答えを周りの人と交流です。 ![]() ![]() ![]() 『夕方から雨』その6
今日は月初。
今日も一日,と言いたいところですが,今週も,そして今月も,二条中学校の生徒で居られることの喜びを感じながら頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『夕方には雨』その5
2月に入って受験シーズンに突入です。
私立高校について入学願書の提出はすでに終わっています。また,明日は公立高校前期選抜の入学願書提出日になっています。いよいよ緊張感が高まってきました。 ![]() ![]() ![]() 『夕方には雨』その4
2・3年生の体格がドンドン変化していっています。
急に背が高くなった3年生にそのことを言ったところ,「止まらないんじゃないかと思って心配しています。」と言っていました。 私は180センチ以上あるのですが,私と変わらない男子生徒が現れてきました。 ![]() ![]() ![]() 『夕方には雨』その3
3月の登校日は,3年が11日,1・2年が15日です。
3年生の卒業まで登校日だけだとなんと29日。30日を切っています。 1・2年生の修了式まででも34日となっています。 毎日を充実させないともったいないですね。 ![]() ![]() ![]() 『夕方には雨』その2
2月になったところで今年度の登校日を数えてみました。2月には祝日が2かあって,登校日はわずかに18日。10日間も休みがあります。
![]() ![]() ![]() |
|