京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up16
昨日:116
総数:1268009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』3年その2

 設計図に従って,細かな作業に一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』3年

 3年です。

 5組は英語,1組は家庭科です。
 家庭科では,大豆を使ってお雛様を作っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』6組

 6組は美術。ピカソのゲルニカについて学習しました。ちょっと難しかったかな。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』1年その7

 私のカメラに気づいた人たちがこちらに向かって手を振りました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その6

 写真は,ちょうどゲームが終わって,相手が代わるタイミングです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その5

 女子はハンドボールです。

 こちらも激しく動き回っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その4

 1年生は上手な人が多く,3年生になったときにはかなりのレベルの体育の授業ができるのではないかと楽しみです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 1・2組の男子は講堂で体育,バレーボールに熱狂しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その2

 上手い朗読を聴くという授業も素敵だなと思います。

 5組は英語です。みんな,とても頑張っています。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 3組は国語,「少年の日の思い出」の朗読を聴きます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp