![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:1268317 |
『授業の様子を幾つか』2年その5
昨日までに比べると今日は暖かく,守備についていてボールが来なくても寒くなかったと思います。
野球部の人はここぞとばかりに思い切って打ちますが,相手チームの野球部の人がまた上手にボールの落下点を予測してキャッチしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その4
2組は体育。ソフトボールです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その3
なかなかみんな真剣に話し合っていましたよ。
面白いストーリーが出来上がりそうで楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その2
3組は国語,詩をもとに小説を書くのだそうです。
面白い取り組みですね。構想をたてた後,周囲の人と意見交換しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
1組の理科です。
授業の終わりの方でしたが,みんなが熱心に取り組んでいたことは十分に伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
6組は音楽,校歌を手拍子するところから始まりました。
楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その5
DCの朗読の声はおそらく俳優の渡辺謙さんです。
誇張しすぎることなく読み進めているのですが,流石ですね,聴き入ってしまいました。生徒たちも引き付けられているようです。 保護者の皆さんの時代にもこの教材はあったと思います。懐かしいでしょ。 ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その4
1組は国語。
「少年の日の思い出」ヘルマン・ヘッセ著 の朗読を聴いています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか」1年その3
2組は技術です。
「この中で自分のPCをもっている人はいるのか?」 その問いに,何と3〜4人ほどの生徒が手を挙げました。『今の時代ならそうか!』とは思いながらもちょっぴり驚きです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
珍しい鉱物に触れ,興味津々です。
![]() ![]() ![]() |
|