京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:91
総数:383888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生修学旅行(2日目昼食2)

昼食のメニューは,讃岐うどんにちらし寿司です。
自分たちで作ったうどんも同じようにおいしくできあがっているかな。
お家に帰って食べ比べです。
画像1
画像2

6年生修学旅行(2日目昼食)

金毘羅宮から中野うどん学校に戻りお昼ごはんを食べました。
画像1
画像2

6年生修学旅行(2日目買い物タイム3)

雨降りの中ですが,慎重にお土産を選んでいます。
画像1
画像2

6年生修学旅行(金毘羅宮見学2)

頂上付近でかなり激しい雨となり,気を付けて下山しました。
画像1
画像2

6年生修学旅行(金毘羅宮見学)

残念ながら雨の中の金毘羅宮見学となってしまいました。


画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(2日目買物タイム2)

レインコートを着ての買い物タイムとなってしまいましたが,空が明るくなってきました。少しでも活動しやすい天候になるとよいのですが。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(2日目買い物タイム)

みんなが楽しみにしていた買い物タイムです!
「家族に」「自分に」「お世話になっている人に」それぞれ思い思いの品を選んでいます。
画像1
画像2

6年生修学旅行(中野うどん学校5)

できあがったうどんはお土産に持って帰ります。
おいしいうどんの作り方を教えていただいたので,家に帰って食べるのが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(中野うどん学校4)

厚みに気を付けて伸ばした生地を,次は太さに気を付けて切ります。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(中野うどん学校3)

伸ばします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp