![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:24 総数:488939 |
1年 とびばこあそび![]() ![]() 跳び箱にとび乗っておりたり,またぎ乗っておりたり,開脚とびをしたり。いろいろなとびばこあそびを楽しんでいます。 「次は,開脚とびができるように強く踏み切ろう!」「3段がとべたから次は4段をとんでみよう!」と目標を決めていろいろなあそびに挑戦しています。 今日は節分
今日は124年ぶりに2月2日が節分となる日です。校長先生扮する赤鬼が,1年生の教室を訪れました。子どもたちは元気な声で「オニは外!福は内!」と豆を投げていました。
![]() ![]() 6年 跳び箱運動![]() ![]() 自分のできる技の精度を高めたり,少し頑張ればできそうな技にチャレンジしたりしています。 運動を楽しみながらチャレンジすることで,自信をつけてほしいと思います。 5年生 光と場所のハーモニー
図工の学習では,LEDライトを使った造形遊びをしました。
ペットボトルなどの材料を使いながら,光の当て方や色,形の美しさを楽しみました。 ![]() ![]() 1年 ふゆをたのしもう![]() ![]() ![]() 今日はお正月遊びをしてみようということで「羽付き」と「お手玉」をしました。練習していくうちに少しずつ上手になっていっていました。 |
|