京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:97
総数:1268790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『あったかい!』その3

 数日休んでいた友達が,今日から登校したことを嬉しそうに報告してくれた子がいます。素敵な表情でした。

 
画像1
画像2
画像3

『あったかい!』その2

 登校してくる生徒の表情もいいです。今日の学校生活は,全般的に活発になりそうです。寒いとどうしても生徒の動きも鈍くなりがちですから。
画像1
画像2
画像3

『あったかい!』

 おはようございます!

 暖かい朝になりました。今朝は思い切ってコート・マフラー・手袋すべてなしで校門に立ったのですが,全く大丈夫でした。

 生徒も気分がよさそうです。
 お互いの挨拶の声に活気があったように思います。
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その5

 今日は7時間授業。このあと3時間の授業があります。

 しっかりと気分転換が出来たら,さあ,頑張って!!
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その4

 文化委員会が面白そうな取組を始めました。カメラを文化委員さん以外の人が使用するのは禁止だそうです。一般の生徒の皆さんは出来上がりを楽しみにしましょう。
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その3

 手にカメラをもってウロウロしている人たちがいます。その人たちは文化委員さんたちです。文化委員会の取組で,生徒の学校生活をスナップ写真で表現しようというものです。どんなものが出来上がるか,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』その2

 先生も一緒に走り回っています。
画像1
画像2
画像3

『昼休み グランド』

 ここからはグランドの様子です。今日も暖かかったので,生徒たちは上着を脱いで動き回っていました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み 出張図書館』その3

 出張図書館に合わせて,家庭科の作品展示が行われています。

 作品は「手作り絵本(紙芝居)」です。廊下に展示してあるので観てみてください。秀作がたくさん並んでいます。絵も物語の内容もなかなか良くできています。
画像1
画像2
画像3

『昼休み 出張図書館』その2

 普段から図書に触れるのは女子の方が多いように思います。今日も,圧倒的に女の子が多かったです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp