![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268790 |
『休憩時間』1年
1年からは休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
6組では,「小さな巨匠展」に出品する作品の仕上げをしていました。
作品展は来週です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その3
上手く興味がわくように説明されていました。
![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その2
2組は英語,そして3組は理科です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
2年1組は社会。江戸時代の政治まで進んできました。因みに,この場面で生徒たちが意見交流しているのは「なぜ,幕府は諸大名に参勤交代をさせたのか?」です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その3
1組は理科です。ノートの達人たちが,今日もまた素晴らしいノートを作っていました。ところで,今日は「力」のところです。N(ニュートン)を使った計算,保護者の皆さん,難しかったのを覚えているんじゃありませんか。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その2
標本調査です。
100個のデータから平均値を求めるのが面倒なので,アトランダムにダムに抽出した10個のデータの平均値を求めたところ,ほぼ変わりがなかったです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年
3年から今日の授業の様子を紹介していきます。
5組は国語,3組は英語です。 入試を意識して,練習問題を中心とした学習になっています。 ![]() ![]() ![]() 『あったかい!』その5
さあ,今日も一日張り切って参りましょう。
![]() ![]() ![]() 『あったかい!』その4
8時15分頃の様子です。
歩道の中に自転車用の通路があります。この部分まで塞がないように気をつけましょう。自転車の人に迷惑をかけてもいけませんし,結構なスピードで走ってくる自転車もある中であなたたちが危険です。 ![]() ![]() ![]() |
|