![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:72 総数:1269817 |
『3学期始業式』その5
最後に生徒指導部長からの話です。
コロナウイルスの感染防止に対する心構えを改めて話してもらいました。 緊張感のある大変良い始業式ができました。 さあ,3学期のスタートです。1年の締めくくりの学期です。みなさん,気合を入れて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その4
1年生はこれまでリモートでの参加だったので,こういう形で集会に参加するのは初めてです。たいへん立派な態度で臨めました。
![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その3
学校長の話を受けて,1・2年生が感想や決意を述べに前に出てきました。
![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』その2
3学年が揃う最後の機会なので,全校集会をしたかったのですが,感染が収束しない中,受験を控えた3年生には教室で集会に参加してもらうことにしました。
![]() ![]() ![]() 『3学期始業式』
学校長の話です。3年生は各教室で聴いています。
話の内容は「配布文書」のボックスにプレゼンと一緒にアップしていますのでそちらをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』
社会を明るくする運動の作文が入賞しました。大きな賞の獲得です。
おめでとうございます! ![]() ![]() 『始業式の朝』その6
さあ,新しい学期が始まります。今日はさっそく午後からも授業があります。
一時間一時間を大切にして積極的な姿勢で臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『始業式の朝』その5
久しぶりに登校してきた彼。一目散に警備員さんの隣へ。
みんな,冬休みの間,元気にしてたか!? ![]() ![]() ![]() 『始業式の朝』その4
こうして登校してくる生徒の表情を見ていると,『学校っていいなあ!』とそう感じます。生徒たちが安心して来れる学校,保護者の皆さんが安心して送り出せる学校を目指して今学期も頑張ります。
![]() ![]() ![]() 『始業式の朝』その3
学校が始まるのは嫌なのでしょうか。あるいは楽しみにしてくれていたのでしょうか。
おそらく全員の心の中には両方の気持ちがあるのだと思います。どちらが大きいかですよね。後の気持ちが大きい人がたくさんいてくれることを願ってやみません。 ![]() ![]() ![]() |
|