京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up34
昨日:77
総数:1269779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『今日の昼休み』グランドその3

 2年生の女の子たちが,先生をバレーボールの仲間に引き入れていました。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』グランドその2

 みんな,走り回っています。確かにこうしていれば寒くはないでしょうね。

 観ているだけなら,寒くてたまりませんが…。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』グランド

 メッチャ寒い昼休みのグランド。
 それでも多くの生徒たちが楽しく遊んでいました。私も一緒にバレーボールを楽しみましたが,やっているとそれほど寒く感じなかったです。
画像1
画像2
画像3

『一番の寒さ』その6

 明日からは3連休を迎えます。今年の「成人の日」はどの学校の卒業生も初の同窓会ができないようですね。私も毎年声を掛けてもらっていて楽しみにしているのに残念ですが,仕方がないことだと思います。

 さあ,週末です。張り切って参りましょう。

 
画像1
画像2
画像3

『一番の寒さ』その5

 工事車両の出入りから生徒の安全を見守ってくださっているガードマンの方ともすっかり気心が知れたようです。
画像1
画像2
画像3

「一番の寒さ」その4

 部活動の荷物が重そうな男子も少なからずいます。7時間授業が続き,特に今は日の暮れるのが早いので“部活動大好き人間”にとっては残念でしょうがいないでしょうね。

 短い時間に集中して練習することも大事です。がんばれっ!!
画像1
画像2
画像3

『一番の寒さ』その3

 少々寒くても元気に登校し,爽やかに挨拶をしてくれる生徒にエネルギーをもらいます。『今日もがんばらなっ!!』って気持ちになっています。
画像1
画像2
画像3

『一番の寒さ』その2

 東北や北海道,日本海側の雪国では大雪が降って大変なことになっているようです。しかし,今の京都に雲はなく快晴です。それで尚更寒いのではないかと思います。

 それにしても生徒は元気です。特に素脚を出している女の子は気の毒なくらいです。
 タイツを履いてきたらいいのに。せめてハイソックスを履くと随分違うのではないでしょうか。無理したらアカンよ。

 マスクをしているので,眼鏡をかけている生徒もレンズが曇って大変です。
画像1
画像2
画像3

『一番の寒さ』

 おはようございます!

 今年度一番寒い朝を迎えました。気温は−3.3度。
 家の庭の手水鉢の水もカチンコチンに凍っていました。

 そんな中でも,生徒たちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』グランドその3

 軽く身体を動かすことで脳が活性化され,午後からの授業の能率も上がると思われます。さあ,午後も頑張り!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp