京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up58
昨日:105
総数:1268557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』1年その4

 3組は国語です。

 しっかりと課題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 既に完成させた人は次の課題に挑戦していますし,てこずっている人を助けたりもしています。また,完成した作品を嬉しそうに見せてくれる人もいたりしました。可愛いっ!
画像1
画像2
画像3

「授業の様子を幾つか」1年その2

 2組は家庭科です。こちらもスウェーデン刺繍のブックカバーが完成に近づいています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年

 午前中は学校にはいたのですが,オンラインでの全市的な研修会で校長室から出られませんでした。こういう形式にも徐々に慣れるものですね。

 さて,午後の授業の様子を1年から紹介していきます。

 1組は技術です。このクラスでも本箱が完成に近づいてきました。
 同じものをお姉ちゃんが大事に使っていると聞き,教科担当の先生と一緒に嬉しく思いました。
 
画像1
画像2
画像3

『朝から…雨』その5

 さあ,今週もはや金曜日になりました。

 今日も一日,元気で明るく楽しく学校生活を送りましょう。

 あっと,3年生,テストがんばれっ!!
画像1
画像2
画像3

『朝から…雨』その4

 半袖カッターシャツ姿の3年生,大丈夫ですか。風邪など決してひかないように注意しましょう。体調がすぐれないときには新型コロナウイルスへの感染確率もアップするようですから要厳重注意です。
画像1
画像2
画像3

『朝から…雨』その3

 今日は雨が降っていることもあって辺りが暗く,写真のピントが合いにくいです。
 撮影したはずなのにここに紹介されていなかった人たち,申し訳ありません,ピンぼけでアップできませんでした。
 悪しからずご容赦ください。
画像1
画像2
画像3

『朝から…雨』その2

 ノートや教科書をもちながら登校してくるのは3年生です。

 今日は3年の「学年末テスト」3日目です。3年生,いよいよ最終日です。
 頑張って!!
画像1
画像2
画像3

『朝から…雨』

 おはようございます!

 朝から雨になりました。しかし,そのお陰で今朝はそれほど寒くはありません。

 生徒たちは,傘を片手に今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その3

 暑かったり寒かったり,寒暖の差が激しく調節が大変です。体調を崩さないように気を付けなければなりません。
 因みに,明日の昼休みは雨かもしれません。

 さあ,午後の授業も頑張り!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp