京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up115
昨日:141
総数:674891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

児童の健康観察のお願い

 全国的に新型コロナウイルス感染が拡大しています。3学期も,丁寧な健康観察をしてまいりますが,ご家庭でお願いしております朝の検温や健康観察票の記入等につきましても,漏れや忘れのないように,保護者の方からも子どもたちにお声かけいただけると,子どもたちの意識も高まると思います。感染症予防対策を引き続き実施してまいりますので,保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
【2学期末にお渡ししております,新しい健康観察票は,うぐいす色(きみどり色に近い色)です。】

登下校の安全について【工事車両通行のお知らせ】

 1月6日(水)から3月20日(土)までの期間,立命館大学原谷グランド野球場の改修工事をされるそうです。期間中,午前8時30分〜午後5時30の間で,工事車両が氷室道を通行するとのことです。
 明日,子どもたちには改めて各学級でも指導しますが,ご家庭でも登下校の安全に注意するよう,お伝えいただきますようお願いいたします。
 

1月5日(火) エントランスの掲示物について

画像1
 エントランスの掲示物を正月バージョンに貼り換えました。立体の門松も添えられていて豪華な掲示物です。
 明日,登校する子どもたちもきっと喜んでくれることと思います。

 「一年の計は元旦にあり」

 子どもたちには,克己心を胸に,今年一年,充実した毎日を過ごしてほしいです。

凍結防止剤を散布しました

 第1グランドと第2グランドに,凍結防止剤を散布しました。今週末にかけて,年末・年始よりも強い寒波がやってくる予報です。少しでも運動場の凍結を防ぐことができればと思います。
画像1
画像2
画像3

本日,献血を実施されています

 本日,金閣献血会主催の,献血が行われています。午前10時から12時までが,金閣小学校(金閣福祉会館)会場,午後2時から午後4時までが金閣原谷会館会場です。新型コロナウイルス感染症の影響もあり,献血する人が少なくなり,血液が不足しているそうです。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

本年もよろしくお願いいたします

 新年あけましておめでとうございます。

 今年の年末年始は,とても寒く,大晦日には雪が積もりました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,例年に比べると外に出かける機会は少なかったかもしれませんが,それでも,年末年始は,子どもたちにとって,いつもとちがう「ちょっと特別」な毎日だったと思います。
 明後日から,3学期の学習を始めます。今週末には,年末年始以上の寒波がやってくるとの予報も聞きます。できる限りの感染予防をして,こんなときだからこそ,明るく,元気に,毎日を過ごしたいと思います。

 本年も,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp