京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up22
昨日:97
総数:1268809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』3年

 今日は3年から授業の様子を紹介していきましょう。

 1・2組は体育です。女子はハンドボールに熱心に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『午後からは3月並み』その6

 さあ,今日も一日張り切って参りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『午後は3月並み』その5

 今日も朝から絶好調です。
画像1
画像2
画像3

『午後からは3月並』その4

 3年生,授業に集中していますか。学校では,まずは授業が中心です。今授業で学んでいることは,それがそのままで受験勉強です。
画像1
画像2
画像3

『午後は3月並み』その3

 ついに「緊急事態宣言」が出されました。宣言下ではありますが,学校が果たすべき責務に変化はありません。

 感染対策を徹底して行い,日ごろと同じように過ごすだけです。
画像1
画像2
画像3

『午後は3月並み』その2

 今日は気温が高くなるということですが,既に空気が先週とは異なって感じられます。暖かくなったり急に冷え込んだり,体調管理を万全にしましょう。
画像1
画像2
画像3

『午後は3月並』

 おはようございます!

 今日も寒い朝になりました。しかし,午後は3月並みの気温になるという予報です。楽しみです。生徒たちは朝から元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『2年 カナリータイム』その4

 最後に学年代表が感想とお礼の言葉を述べてこの時間を終えました。

 講師を引き受けて頂いた方,お忙しい中ありがとうございました。お陰様で,2年生にとって,とても良い時間になったと思います。
画像1
画像2

『2年 カナリータイム』その3

 お話を聴いた後,幾つか中学生らしい質問が出されました。

 講師の方は,丁寧に答えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

『2年 カナリータイム』その2

 講師の方は,2年の修学旅行を企画運営して頂くことになっている旅行会社の方です。

 まずはターゲットを定める(若い層かアダルトか)絞り込むこと,目的を明確にすること,何に価値(安さか質の高さか等)を見出すのかなど,商品を開発するにあたって多くのことを教えて頂きました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp