京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up28
昨日:97
総数:1268815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』

 5時間目と6時間目との間の休憩時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年その2

 3組の体育,バレーボールの様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』2年

 まずは1組の社会の様子からです。

 戦国時代のちょうど「麒麟がくる」でやっているところです。先生もドラマを引用しながら解説していました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その5

 こういう問題はチョットしてひらめきが大事なので,一人では難しくてもグループでは案外間に解決できるようです。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』1年その4

 1組は数学。

 円と四角形を組み合わせた図形の面積を求める問題にグループで取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 2組は社会科です。日本の歴史の,まだ古墳時代の話です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その2

 1人ではなかなか難しいと思える課題でも,3〜4人寄れば解決できるようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年

 1年から午後の授業の様子紹介していきます。

 3組の英語の時間です。

 バラバラに切り取られた文章を意味が通るように並べ替えています。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』グランドその4

 朝礼台の上で生徒の様子を観ている先生は寒そうにしているでしょ。
画像1
画像2

『今日の昼休み』グランドその3

 2年生の女の子たちが,先生をバレーボールの仲間に引き入れていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp