京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up28
昨日:97
総数:1268815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼食の様子』2年

 2年生たちも賢いです。一切話をする人はいません。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』6組

 6組のみんなも黙って食べていました 。
 “凄いなあ〜!”と正直にそう思いました。
画像1
画像2

『昼食の様子』3年その2

 教室で一緒に昼食を食べる教師は,生徒の方を向きません。

 もちろん,食べている途中に話をすることはありませんが,対面して食べることはタブーとされています。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』3年

 始業式から2日間は昼食時に給食がありませんでした。中央市場が開いておらず,食材が手に入らなかったことが原因だということです。
 
 今日から給食も供給されたということで,昼食の様子を観に行きました。

 案の定,黙って,文字通り“黙々と”昼食をとっていました。
画像1
画像2
画像3

『明日から寒くなる』その6

 さあ,今日も一日,張り切って参りましょう。

 吹奏楽部の彼女たちの明るく楽しそうな話し声は,かなり遠くから聞こえてきます。一体どんな会話をしながらやって来ているのでしょうかね。まあ,どんな会話でも楽しいのでしょうが…。

 生徒,教職員,そして保護者,地域のみなさん,よい一日を過ごしましょうね!
画像1
画像2
画像3

『明日から寒くなる』その5

 3学期が始まって,まだ今日が3日目です。何故でしょう,全くそんな気がしません。それだけ学校生活が安定,充実しているからでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『明日から寒くなる』その4

 こちらは3年生の半袖カッターシャツ愛好者です。

 3年生は特に健康管理が大切です。ただ,この生徒はこれまでも,年間を通じてこの格好だったので,大丈夫だとは思いますが…。十分に注意してくださいよ。
画像1
画像2
画像3

『明日から寒くなる』その3

 明日の朝は,最低気温が0度か氷点下になるということです。半袖カッターシャツでの登校は心配します。絶対に風邪などひかないように気をつけましょう。

 「校長先生,一緒に撮ってください!」そうせがまれて撮影しました。
画像1
画像2
画像3

『明日から寒くなる』その2

 昨日のあいさつ運動に遅刻したという理由から,今日,自主的に校門に立っている生徒が居ました。また,その生徒に付き合って一緒にあいさつに精を出している生徒もいました。こういうこと,いいんじゃないでしょか。
画像1
画像2
画像3

『明日から寒くなる』

 おはようございます!

 今朝は寒くなるということで気合を入れてきたのですが,思いのほか暖かくホッとしています。ただ,明日からは今年度一番という寒波が到来するようで,気を引き締めてかからなければなりません。特に3年生諸君は暖かくして登校するようにしてください。

 今日も,生徒たちは元気に登校してきました
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp