京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up44
昨日:119
総数:341565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

図書室の開館日

画像1画像2
 夏本番を迎え,校庭にもセミの鳴き声が響いています。
 今日は,図書室の開館日です。子どもたちは,朝早くから来館し,思い思いに書棚に向かっていました。「読書は心の栄養」とも言われます。いろいろなジャンルの本を読んで,見方や考え方が備わればと願っています。

ラジオ体操

画像1画像2
 夏休み初日。今日からラジオ体操が始まりました。快晴の空の下,早朝から大勢が参加しました。夏の間,「早寝・早起き・朝ごはん」を実行して,元気に過ごしてほしいと願っています。8月10日まで行われます。お世話いただく体育振興会の皆様,ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 3組・1・6年生:フッ化物洗口 1・2年生:身体計測 各委員長:SLM スクールソーシャルワーカー来校 銀行引落日
1/13 2・4年生:フッ化物洗口 3・4年生:身体計測 スクールカウンセラー来校
1/14 3・5年生:フッ化物洗口 5・6年生:身体計測
1/15 学校安全の日 3組:身体計測 地震・災害時避難訓練
1/18 委員会活動

学校だより

学校経営方針

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

地震に対する非常措置

台風等に対する非常措置

諸連絡

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業(休校)中の学習支援について

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp