![]() |
最新更新日:2025/08/24 |
本日: 昨日:35 総数:372911 |
ディベートをしよう
5年生は,国語科でディベートに挑戦しました。テーマは,「(電車やバスの)優先席は必要か?」です。まずは,自分の立場を明確にして,立論⇒質問⇒反論の内容を考えました。討議を通して,場所,安全面,責任等,場面ごとの意見が整理されていきました。それを意見文としてまとめました。
![]() ![]() To the future!
4年生は,総合的な学習の時間に,1/2成人式に向けて準備をしました。「To the future!」をテーマに,将来就きたい仕事について紹介し合いました。You tuberや声優,学校の先生など,「どんな○○になりたいのか」について披露しました。
![]() PTA声かけ運動
3学期始業日,PTAのみなさまにより「声かけ運動」が行われました。「おはようございます。」「元気でしたか。」「頑張ってね。」という温かな声をかけていただき,子どもたちもにこやかに校門を通っていきました。あらためて,繋がりの大切さを感じました。
![]() ![]() |
|