京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:118
総数:1220244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

修学旅行日記83

養老サービスエリアに着きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記82

実行委員長からの一言が有り,非常に中身の濃い修学旅行となりました。
さすが二条中学校の3年生,校長先生からのお言葉をいただき,
このように解団宣言でも盛り上がります!
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記81

添乗員の方々や写真屋さんからも挨拶をいただきました。

帰り道もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記80

解団式の様子です。
お土産も買い終わり,お世話になった添乗員の方々や写真屋さんにお礼をいいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記79

いいお土産は見つかりましたか?

レジがものすごく混んでいて,少し出発が遅れているようです。

14時30分現在,50分ほど出発が遅れているみたいです。
帰路の詳細についてはまた追って,UPさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記78

買いたい物が沢山あって迷いますよね。

思い出を振り返りながら,みんなで選びます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記77

昼食も終えて,最後のお土産を見に行きます。
家族のことを思い,後輩のこと,友だちのことを思うと,目移りしますね。
この時間も,旅行における本当に大切なひとときです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記76

皆さん,本当に美味しそうに食べてますね。
食事が終わったら,京都までのバスの旅になります。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記75

今回の修学旅行での最後の食事です。
皆さん,味わって食べてくださいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行日記74

お昼ご飯をいただきます。
メニューは・・・ソースカツ丼の様ですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp