京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:68
総数:638447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】Aグループ 学習スタート

 今日からAグループの学習がスタートしました。

 友達と久しぶりに会える嬉しさや学校始まることにドキドキする気持ちなどたくさんの思いをもっての登校だったと思います。

 音楽の学習がありました。

 声を出して歌うことができません。そこで音楽の先生から「手話」の歌を教えてもらいました。

 曲のリズムに合わせての手話。いつもと勝手が違うので戸惑う部分もありましたが,違う雰囲気を楽しむことができました。

 リコーダーやけんばんハーモニカの代わりに打楽器を中心に演奏しました。初めて触るものもあり,みんな興味津々でした。
画像1
画像2

【6年生】

画像1
画像2
画像3
 休校が明け,静かだった校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 今まで通りの学校生活とは違い,気を付けなければいけないことがたくさんありますが,登校後や授業の間,休み時間後に「手洗い・うがい」をしたり,人との距離を考えて行動したりと,一人一人が意識している様子が見られました。
 また,3か月ぶりに授業が再開となり,子どもたちは張り切って授業に向かっていました。

KBS特別教育番組の動画配信について

 現在,KBSテレビのホームページで動画配信中ですが,
配信期間が「6月14日(日)まで」となりますので,
お知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

地震・台風等非常措置について

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp