![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:88 総数:1268479 |
『2学期最終週』その3
そして,今週で2学期も終わります。授業は続きます。予定通り午後は懇談会もあります。当たり前の日常を当たり前に過ごせることを喜びたいです。
みんな,そう思いませんか。 ![]() ![]() ![]() 『2学期最終週』その2
先週末は突然のことで,生徒や保護者の皆様方を少々混乱をさせたかと思いますが,生徒たちは動揺することもなく普通に学校生活を送ってくれました。
そのことが校長としてはとても嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『2学期最終週』
おはようございます!
2学期の最終週に入りました。 寒いですが,生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 検査結果について
本校生徒1名が新型コロナウイルスに感染したことを踏まえ,必要な一部の生徒や教員に実施しておりましたPCR検査の結果,受検者全員の陰性が確認されました。
この間,保健所による疫学調査や専門業者による校内消毒を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,自宅待機していた一部の生徒も登校を再開するなど,週明け12月21日(月)以降も通常どおり教育活動を行います。(通常どおり登校してください。) 生徒や保護者の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後の教育活動につきまして,感染症拡大の防止,生徒の健康と安全を最優先に実施してまいりますので,ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 学校生活や健康面でご心配等がございましたら,各担任等へご連絡ください。各ご家庭におかれましても,お子様やご家族の方の体調不良等がございましたら,速やかに学校へご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。 なお,12月21日(月)以降の教育活動については,配布しましたプリント「教育活動の再開等のお知らせ」より確認をお願いいたします。 ※部活動は12月21日(月)より再開します。 『授業の様子を幾つか』3年
3年からは3組の数学の様子を紹介します。
角度の問題ですが,楽しく学習していました。 みんなで学ぶことはこんなにも楽しいんだと改めて思えるそんな時間でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その3
1組は理科です。
今日も実験結果を観ながらしっかりと考察をしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その2
2組は保健。
薬物依存についてです。生々しいビデオを観ながらの学習です。 幻覚が見えるという場面では,TV画面から目をそらせている人も少なく在りませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
3組は社会,歴史に入っています。
ちょうど,NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の時代です。面白そうなところです。しっかりと学習してください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
5組は数学の授業が終わったところです。
![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年から授業を様子を幾つか紹介していきましょう。
まずは1組の国語,今日は書写の様子です。早くも「書初め」です。 ![]() ![]() ![]() |
|